薄型本棚

薄型だからお部屋も広々!まるで備え付け家具

01
02
03

タイプから選ぶ

薄型本棚 高さ180薄型本棚 高さ180 扉付き
薄型本棚 天井つっぱり薄型本棚 天井まで 扉付き

薄型本棚商品一覧

薄型本棚とは?

部屋の壁を天井まで活用して収納力をアップした薄型本棚を集めました。

天井突っ張り式で、収納力がアップするだけでは無く、安定性に優れ、廊下などのちょっとしたスペースにも設置できます。 棚板が1cm間隔で調整できて余分なスペースを作らない薄型1cmピッチラックシリーズが一番のオススメです!作りつけのような本棚が作れます。 新入荷したウォールラック、間仕切りやパーテーションなどもオススメです。

薄型本棚はリビングを広々使える優れもの!!

本棚の奥行きは約30センチ程度ですが、薄型は10センチほど少なく約20センチ程度になります。
この薄型が実はとってもお部屋を有効活用できるのです。
本のサイズを考えても薄型の方がぴったり収納可能です。
文庫本らコミックラックなどは薄型でも収納できます。
逆に奥行30センチは深すぎて使いずらい場面もあります。
薄型でさらに棚板の高さ変更が従来の3センチではなく、1センチ単位で稼働する商品もあるのでさらに収納力は大きくなります。
また薄型本棚にはつっぱりタイプもあり天井まで本を収納でき壁いっぱいまで本棚にすることが出来ます。

薄型本棚の天井突っ張りタイプは地震でも大丈夫?つっぱり方法は?

薄型本棚の弱点は自立です。
薄型なので床面の設置面積が少なく倒れやすくなる構造になってしましがちです。
そんな時には天井までの突っ張りタイプをおすすめいたします。
天井につっぱるので収納庫として優るだけでなく、地震対策としても万全です。
つっぱり方法はとても簡単で金具を天井につけるだけです。
大抵のご家庭の天井高さは240センチ程度ですので、どんなご家庭もメーカー品で突っ張り棚は取り付け可能です。
収納力もアップしさらに地震対策にもなる薄型天井突っ張り本棚は沢山の本をお持ちで収納に困られている人には最適の1台になること間違いないでしょう。